sponsored link

我が家の2015年貯蓄額を世間水準と比較してみる。


貯蓄 家計 子育て1年の家計を整理・棚卸ししたおかげで、2015年に若干ながらも貯蓄できていたことが分かりました。
→1年の家計を整理・棚卸し。

末っ子赤ちゃんを出産した昨年。
出産手当金は給付されたものの、産休により若干収入減となっているのも気になっていたり…
保育料をまとめてみたら、末っ子赤ちゃん登場で年間100万円近く支出していることが分かったり…
→日経による調査でわかった。認可保育園の保育料水準。

なので、2015年の家計を整理・棚卸ししてみた結果、予想以上に貯蓄できていたことが分かりビックリしました。

わ~い♪
ちょっとテンション上がりました↑

が・・・これって十分なの?

と思い至り、世間水準を確認してみることにしました。

そもそも…貯蓄額が十分かどうかは、当然ゴール設定によるわけです。
が、しかし。
なんとな~く教育資金と老後資金は貯めていかなくちゃ!というのはあるけど、まだ子供も小さいし、老後もだいぶ遠い将来に感じていまして。
まだ、具体的な金額とそれを1年単位に落とし込んだ計画までが練れていない私…

そんな状況なので、貯めれるだけ貯めておこう!の現時点では、ひとまず世間水準をベンチマークしておこうかということです。

調べてみるとありました。
「金融広報中央委員会」による「家計の金融行動に関する世論調査 H27年調査結果」です。
昨年6~7月に全国8,000世帯を無作為抽出して実施した調査で、回収率が43.4%。
自分の家計に近づけるために、「二人以上世帯調査」をチェック!

「世帯主の年代」と「世帯年収」をもとに、参考になりそうなデータをチェックしました。

◎金融資産がある世帯の「年間手取り収入における貯蓄割合」

◆世帯主の年代別

※30代・40代を抜粋しています。
手取りからの貯蓄割合 年代別

◆世帯年収別

※年間収入300万~1,000万円世帯を抜粋しています。
手取りからの貯蓄割合_年収別

◎金融資産がある世帯の「金融資産保有額」

◆世帯主の年代別

※30代・40代を抜粋しています。
金融資産保有額_年代別

◆世帯年収別

※年間収入300万~1,000万円世帯を抜粋しています。
金融資産保有額_年収別

うーむ。。。
世の中の皆さんはきちんと貯蓄なさっているんですね。
浮かれていたけど、我が家はちょっと世間水準より低いかも。。。

よし。今年も1年頑張ろう。

。。。このアプリ↓
たくさんの銀行やカード会社とデータ連携があって、家計簿入力がすごくカンタン。
しかもレシートの写真を撮るだけで、買った物が登録できる!
今はこれまでの家計簿ソフトと並行して使用中だけど…
そろそろシフトしてみるか検討中。

Leave a Reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください