sponsored link

ワーキングマザーの転職。今のところ唯一のデメリット。


女 キャリアウーマンさらなる明るい将来を期待して転職した私。
転職してから3週間。
まだお客様感は拭えませんが…
それでも新しい職場に少しずつ慣れてきました。

転職して良かった/悪かったを述べることができる状態では、まだありません。
評価できることももちろんあるけど…
やっぱり暫く腰を据えて働いて、それからきちんと見極めたいと思っています。

でも。
1つだけ。
これだけは明らかだから。
同じ境遇にある方が読んでくれているのであればお伝えしておきたいと思って。

今のところ感じる唯一のデメリットは。

転職した初年度の有休が少ないこと

です。
ワーキングマザーだろうが、なんだろうが…
誰でも転職者は同じなんですが。

でも。
ワーキングマザー(お父さんもですが)は抱えているリスクがちょっと違うのはおわかりのとおり。
しかも低年齢の子供がいると、なおさらです。

そもそも、気持ちの面で、転職して早々休める?
ってところはあります。
仕事が大してできないのに
“休ませていただきまーす”って…
確かに言いにくい。

でも。
特に子供の体調に問題があれば。
そこはやっぱり何よりも優先すべきだから。
言いにくいだのの問題ではなくなります。

また。
有休が少ないなんて分かってたでしよ?
とも言われるかもしれませんが。

ええ。はい。分かってましたよ。
でもね。
私の場合、ここ最近はもう全然子供たちも体調を崩す頻度がかなり少なかったから…
なんとかなると思っていたのです。

でも。
なんとかならない状況が見えてきて。
だからこんなこと書いてるんですね。

転職前は40日くらい保有していた有休。
これが転職したら、年度途中の入社ということや、そもそもの会社の制度の違いもあって。
今年9月までであと3日。

それでも最初はそんなこと気にならず。
まぁなんとかなると思っていたのですが。

最初の3日が終わり。
※転職後。最初の3日間。

その翌週にまずは1歳になりたての末っ子が肺炎にかかりました。
ダンナさんの協力で、休暇を使わずになんとか乗り越えました。

そしてその翌週。
週が明けて、また末っ子が発熱。
今度は鼻風邪。
その上、翌日は5歳の一番上の子が高熱を出してお迎え要請がきて…
週の前半でピンチに追い込まれました。

さすがにダンナさんも連続してそんなに休めないし。
とうとうなけなしの3日から休むしかないのか…
まだ9月終わるまで3ヶ月以上あるのに…

なんて。
なんだかとっても精神的に追い込まれたような気分になりました。

今回。
それでも一応、遠くに住む実家の母に応援を頼ってみたら。
都合もついて最終的には助けてもらえたので。
私もダンナさんも休暇をとることなく、会社に行くことができたし。
娘たちもおばあちゃんの看病のもと快復できました。

もう母は帰りましたが。
私の心の中には。
今年9月までで有休3日。
がズシッとおもーく沈んでいます。

あと3ヶ月はこんな感じで。
ヒヤヒヤしながら過ごさなくてはいけないと思うと。
やっぱり。

転職した初年度の有休が少ないこと

は、そう軽視してはいけないポイントだと思います。

私のように。
これまで大丈夫だったとしても、何が起こるか分からない。

自分のことを振り返れば。
ここ最近は子供たちは元気に過ごしていたけど。
それは私自身も普通に過ごしていたからかもしれなくて。

転職したことで、今月に入って私の色々な部分で変化がきっとあって。
もしかしたら、そんな変化を子供たちも敏感に感じ、体調を崩したのかもしれないなぁ、なんて思ったりもします。

転職すると有休が少なくなることは避けられないので。
これを理由に転職やめましょう、ではありませんが。
小さいお子様がいる場合などは、十分な体制を整えた方がいいと思います。
(書くほどに、当たり前のこと過ぎて。
私は準備不足だったなぁと反省するわけですが…)

こんなデメリットは感じておりますが。
まだまだ転職したばかり。
トータルして良かったと思えるように過ごしていきたいと思います。



Leave a Reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください