sponsored link

3人の子育ては大変か? お風呂・入浴タイム編


3人子育てはじめに、結論から言うとお風呂タイムは大変になったなと思っています。
我が家の場合、仕事帰りに保育園のお迎えに行き、帰宅後なるべく早くお風呂に入るようにしています。
ダンナさんの帰宅が少し遅いため、夕食を一緒にとるべく時間を合わせると、お風呂が先になります。

さて、通常の基本パターンをご紹介します。
まず、上の子2人は自分たちで洋服を脱ぎお風呂へGo。
真ん中の子がまだちょっと手がかかるので、上の服を脱がせたり、トイレを手伝ってあげたり、掛け湯をしてあげたりはします。
その間、赤ちゃんは脱衣スペースにタオルを敷いて寝転ばせておきます。
我が家の脱衣スペースは狭いので、裸の上の子たちがバタバタしてるのを赤ちゃんの末っ子は不思議そうに床から見上げています。

そして、続いて私自身が洋服を脱ぎ、赤ちゃんも服を脱がせてお風呂へGo。
まずは全員でゆっくり湯船に浸かります。
もちろん私が赤ちゃんを抱っこ。
上の子たちがバシャバシャと跳ね上げるお湯から赤ちゃんをガードします。

そして、温まったら私と赤ちゃんが洗い場に出ます。
赤ちゃんはバスチェアに座らせて(首すわり前は寝かせて)、ときどきお湯をかけてあげながら待機してもらいます。
その間、私は素早く自分のシャンプーなどを終わらせていきます。

そんなことをしていると、途中でお風呂に入っているのが嫌になった上の子たちが勝手にあがってくるので、各自のシャンプーなどをしてあげて、終わったらまたお風呂に戻ってもらいます。
もちろんこの間も、赤ちゃんにときどきお湯をかけてあげるのは忘れちゃいけません。

そして最後は赤ちゃんを洗ってあげます。
洗い終わったらそのまま太ももの上に寝かせて、自分や上の子たちをタオルでふきます。
そして赤ちゃんを抱っこしてみんなでお風呂場を出ます。

そして、赤ちゃんは脱衣スペースのタオル上にゴロン。
風邪をひかせないように急いで拭き上げて、洋服も着せます。
そしてそのままゴロンと寝転んで待っていてもらいます。

私はささっと拭いてとりあえず部屋着まで着て、化粧水だけパパーッとつけます。
髪の毛にはタオルを巻きつけて、自分のことはとりあえず終わり。
この間、上の子たちは自分たちで着替えてもらいますが、手のかかる真ん中はなかなか着替えず裸でフラフラしてるので、“早く着替えなさい!風邪ひくよ!”とゲキを飛ばし続けています…苦笑
そして、上の子たちの髪をドライヤーで乾かしてあげて、ようやく完了です。はぁ。。。

これで45分くらい経っていて、授乳&夕飯の支度があるので自分の髪の毛はまたあとで。

ちなみに休日でダンナさんがいるときは子供達とお風呂に入ってくれるので、私も1人で入ることがありますが、結局授乳が待ってる(赤ちゃんが泣き始める…)のでゆっくり半身浴したりはなかなかできないです。

ゆっくり湯船につかったのはいつのことだったでしょうかね…(遠い目)

キャリア女性の転職ならリブズキャリア



Leave a Reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください