4人目への思いを強く感じてることを自覚したのが2015年の夏頃…
→4人目のこども
そしてダンナさんと話し合ったり、こじれたり…
→夫とすれ違う心。
→夫の心境変化。私の今の気持ち。
なかなか妊娠できない現実にも直面して凹んだり…
→なかなかうまくいかないものです。
→不妊かも?!焦り、不安。
→4人を育てる能力。
→ココロにふたを…
そんな中、転職したりで環境変化もあったり…
→転職活動始めました。憧れのGoogle/グーグルに応募してみる。
→ワーキングマザーの転職。転職から1年、この転職は失敗か成功か?
→4人目がほしい気持ち。 × ワーキングマザー2回目の転職。
とうとう不妊治療にも少し踏み出してみたのです…
→不妊治療への思い込み。
→不妊治療=不妊検査だ。
→不妊治療の第一歩。血液検査を受ける。
→卵胞検査を受ける。
そしてなんと妊娠!
→4人目がほしい!4人目不妊?突然の朗報。
でも。
残念ながら流産してしまいました。
→4人目がほしい!4人目不妊?再診察、そして。
そして再びの妊娠!
→4人目がほしい!流産後…妊娠しました。
待望の4人目を妊娠し、臨月を迎えます。
安定期に入るまでは不安でいっぱいでしたが。
ここまでやってきました。
途中で茶色のオリモノ(出血のあった証拠)が出て、少し安静に過ごしたのが2回ほど。
あとは、体重が増えすぎたり汗
そのための体重コントロールに苦労したりした程度。
(今もそうですが…)
この程度のマイナートラブルはありつつも
順調に過ごしています。
心音が聴けるこちら。
胎動をしっかり感じられるまで、本当に助けられました。
胎動が激しい今はほとんど使っていませんが、妊娠中期くらいまでは精神安定に大活躍でした。
胎児超音波心音計エンジェルサウンズ JPD-100S mini
|
「これが最後の妊娠」
そう思っているので。
大きなおなかを抱えながらも
にっこりほほえみながら
あぁ幸せ❤️
というほっこりシーンを想像していましたが。
やっぱり身体が重かったりでツライ。
肩・背中・腰の痛みとこりもツライ。
早く産んで体を軽くしたい。。。
現実はそんな感じ。
5年ぶりで忘れてました…
もちろん。
幸せな気持ちはたくさん感じていますが。
臨月を迎えた今は。
頑張って出産の痛みを乗り越えようという意気込み。
コロナ禍でダンナさんの立ち会いもなく1人で頑張ることになる少しの不安感。
そんな気持ちも抱えています。
目の前にある面白くなってきた仕事も気になる…
でも、あと1ヶ月。
私の最大の仕事は無事の出産。
これが最後の妊娠・出産。
しっかりとやり遂げたいと思います。
まだ続けてます。
体調を整えるためのサプリ。
◆オリヒロ かんでおいしいチュアブルサプリ 鉄+葉酸 120粒
|
かすみ
2021-10-20 at 20:23 (3年 ago)私も三人子供がいて、赤ちゃんがほしいなぁと思ってトライしたところ、すぐ妊娠。妊娠したことがうれしくて、嬉しくて。でも検査薬で反応があったけど、胎嚢が見えないままに出血。科学流産なのかな…。それでも辛くて辛くて。今も出血してます。なんで私なのかな…って抜け出せない、抱きたかった育てたかった。会いたかった。そんなときに出会ったブログ。つらいことばかり書き出してごめんなさい。
wm
2021-10-24 at 18:04 (3年 ago)かすみさん、ご訪問ありがとうございます。
辛く、悲しいお気持ち、よく分かります。
このブログが、何か、癒しだったり、救いだったり、気休めだったり、時間潰しだったり…
少しでも気持ちを軽くすることに役立っていればと思います。
今はただ、ご自身を大切になさってください。
ぺぽかぼちゃ
2021-03-05 at 16:57 (4年 ago)安産お祈りしています!
wm
2021-03-08 at 09:02 (4年 ago)ぺぽかぼちゃさん、ご訪問ありがとうございます。
応援メッセージをいただき嬉しいです。
よろしければまた訪問下さい!!