sponsored link

毎年悩むお歳暮。今年は何にしよう?


ギフト プレゼント お歳暮 お中元 誕生日 クリスマス 記念日
お歳暮の季節がやってきました。
っていうか、もうかなり遅いけど・・・なんか忙しくて後回しになっていました。。。

我が家では両家の両親に毎年、お歳暮を贈っています。
夫婦とも実家が遠いので、通常会うのはお盆とお正月くらい。
ただ、遠いところから、何かと色々心配してくれて、子供たちのことも気にかけてもらっているので、毎年お中元・お歳暮はかかさず何かは贈るようにしています。

毎年のことなのに・・・だからこそ?
何を贈ると喜んでもらえるのか悩んでしまいます。

そもそもどっちがいいのでしょうか?
「毎年贈るものが同じ」と「毎年贈るものが違う」のと。

例えば毎年贈るものが同じだと、受け取る方は毎年計画が立てやすいのでしょうかね?
“きっとビールはあの子たちから届くから買わないでおこう”みたいな。
それとも
“またビールだわ”なんでしょうか。。。

正直、贈る側の私としては、毎年贈るものを同じくしたいです。
贈りたい、感謝の気持ちを表したい・・・当然ありますが、やっぱり毎日忙しくて、いろいろなバリエーションでステキなものを毎年贈るというのはハードルが高く・・・
ついつい決めるのが遅くなってしまいます。。。(言い訳)

さて今年はどうしよう。
というわけでネット検索して、喜ばれるお歳暮が何かを探してみました。。。

で、カタログギフトでおなじみの「リンベル」さんが「もらってうれしいお歳暮」をランキングしてくれていたのでチェック!

2015年10月14日〜16日に実施したインターネット調査で、1年以内にお歳暮をもらった20代以上の男女400名が回答した結果です。

■もらってうれしいお歳暮ベスト10

1位(45.8%)商品券・ギフト券
2位(39.5%)カタログギフト
3位(35.3%)加工肉(ハム・ソーセージなど)
4位(30.0%)洋菓子
5位(27.5%)ビール・発泡酒
6位(23.0%)果物
7位(21.3%)畜産品・肉類
8位(19.5%)コーヒー・紅茶・日本茶
9位(19.3%)和菓子
10位(18.3%)水産品・魚介類

ちなみに「誰からもらっているか?」は
・親しい親戚・親類(58.5%)
・仕事関係の人(42.5%)
・日ごろ付き合いのある人(41.8%)
・普段あまり付き合いのない親戚・親類(16.5%)
・実子や実子夫婦(15.8%)

だそうで、意外と自分はマイノリティなのだとわかりました。

なお、どの贈り主に関しても大体3千円~5千円くらいのものをもらっているという回答が大半のようです。

さて、「喜ばれるお歳暮」が分かったので、「がっかりなお歳暮」もチェック!

■もらってがっかりなお歳暮ワースト3

1位(59.3%)嗜好に合わない食べ物
2位(57.0%)趣味に合わない雑貨や小物
3位(37.0%)賞味期限の短い食べ物

・・・確かに納得な回答です。
もちろん調査者はリンベルさんなので、結論はみんなにウケるカタログギフトを!ということになるわけですが・・・(笑)

ただ、私はカタログギフトはちょっと避けたいです。
なんだか金額があからさまな感じがしてしまう。

それに、自分で選ぶと新しい喜びがないというか・・・自分の好みは決まっているし、年を重ねてきたせいか冒険心もなくなり(笑)新しいものに手を出さない。
結果、新しい出会いがなく・・・それってちょっとつまらない気がするのです。

確かにワースト1位・2位の「嗜好に合わない」「趣味に合わない」になるリスクはありますが、たまに“こういうのも意外といいな”に出会うので、そういう出会いを自分も求めたいし、提供したいと思っています。

というわけで、今年は・・・何にしようか。
リンベルさんの調査結果を見るまでは生の魚介類にしようかと思っていましたが・・・
これって「喜ばれるランキング10位」と「がっかりランキング3位」の組み合わせじゃないか!!

ということで、ハムを贈ろうと決めました。
お正月には自分たちも帰省するので、お正月料理として自分たちも堪能することを前提に(笑)検討するぞ~

ハムってありきたりな気がするから(無礼ですみません)、高級感のあるデパート系のものを贈りたい。。。
包装紙とかでなんとなくブランド感が出るような気がするのです(私だけ?!)

松坂屋とか

※ランキング内容の出典:リンベル ギフトコンシェルジュ

Leave a Reply

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください