飛び石ではありましたが 長期連休が終わりを迎えます。 あー明日は仕事かぁ。 でも1日行ったら週末。 頑張れそうな気がします。 …続きを読む
仕事のモチベーションと慣性の法則。
categories: 働くオンナ視点
飛び石ではありましたが 長期連休が終わりを迎えます。 あー明日は仕事かぁ。 でも1日行ったら週末。 頑張れそうな気がします。 …続きを読む
先週はパワハラ人間に自ら関わってしまい かなり疲れてしまったという話。 (ネガティブな話だけなので嫌な方はここまでにしてくださいませ!) &…続きを読む
3月に第4子を出産しました。 今回 ダンナさんが育休をとってみたい! と言うので 4月からダンナさんと2人の時間を過ごしていました。 初めて…続きを読む
2回目の転職、 つまり3社目でのキャリア開始から 1年半経ちました。 あっという間でした。 転職から6ヶ月のときに 振り返りをしていますが。…続きを読む
在宅勤務が続いたあとの連休。 ずっと家にいることには変わらないけど。 仕事をしなくてよい点は、やはり「休日」の醍醐味。 そんな中。 1日に数…続きを読む
昨年9月に転職し。 早6ヶ月が経ちました。 試用期間も終わりです。 誰も気にしてないと思いますが、法的には大事。 1回目→2回目の転職のとき…続きを読む
転職してから少し時間が経ってしまいましたが。 転職後の様子について記しておきたいと思います。 人生2回目の転職活動の様子はこちらからどうぞ。…続きを読む
転職してからすでに1ヶ月が過ぎましたが。 引き続き今回の転職活動を振り返りたいと思います。 本日の話題は。 2回目の転職の内定率! &nbs…続きを読む
もうすでに転職先での日々を過ごし始めておりますが、振り返りを記録したいと思います。 退職交渉が終わってからは、淡…続きを読む
転職先も決まり、退職交渉のところまでを記録してきましたが。 →ワーキングマザー2回目の転職活動。退職交渉中! だいぶ日があいてしまいました。…続きを読む